お取り寄せ
My Banh Mi by Gluten Free TOKYOさんといえば、米粉のバインミーや米粉サンドも有名ですが、グルテンフリースイーツも豊富です。 以前から発売していたグルテンフリーカヌレに加えて今はグルテンフリースコーンもあります!イートインする時間がなかったの…
久々ジャズ羊羹のお取り寄せ。 6周年限定、受注生産品のyuzu pepperです。 既に受注生産期間は終了しており、あとは後半日程で注文した方の発送が来週に控えています。 これから自分で食べて味を感じたい方はまだ見ないでね! ピアノ×ゆずだなんて私得(*´꒳`…
今月こだわりやで取扱が開始された、きじまのパウンドケーキ。 食べてみたらとっっっっっっても美味しくて、もっと多くの方に知ってほしいと思って記事にしました。主な使用原材料は ・ニュージーランド産グラスフェッドバター 牧草地を自由に移動し、のびの…
伊豆の養蜂家さん、みつばちのーと。 前回お取り寄せしたローズハニーキャンディにはちみつが美味しかったので、今回は「陽だまりハニーキャンディー (はちみつ飴Xいちごハニーミルク飴)」を購入しました。 可愛い(*´꒳`*) 2種類入ってるのでプレゼントにも…
今日は母の日ですね。 世界中のお母様、いつもお疲れ様です。ありがとうございます!今年は生花とコーヒーにしようと思っていたら、「生花だと長く持たないから美味しいお菓子の方がいい」と言われ、じゃあデリーモでパフェるついでにお菓子買ってこよう♪と…
紅谷三宅さんの練り切り。 毎月可愛いものをたくさん発売していますが、3月に発売されたのが和柴でした。 昨年知った時は既に発売期間が終了していたため、1年越しに念願叶って購入できました。 10分くらいで完売していたので、毎回タイマーかけて皆さん予約…
インスタに流れてきて気になっていたみつばちのーとさん。 楽天スーパーセールではちみつが安くなっていたので、気になっていたフルーツ飴も一緒にお取り寄せです。1つの袋にいちご、キウイ、りんごが入っているものを選びました。 伊豆を中心に採密するはち…
THE LATTE TOKYOさんではまるはちふくれ菓子店さんのふくれ菓子も売っています。 ふくれ菓子は、宮崎県都城で昔から家庭で作られていた釜蒸し菓子です。 マルハチフクレ? | マルハチフクレ | 宮崎県都城のふくれ菓子専門店 おばあちゃんの味で作っているお菓…
今年の家族のバレンタインは何にしようかなーと思っていたところ、アサコイワヤナギから魅力的な商品が沢山。 その中からお取り寄せ出来るもので気になった、今年のバレンタイン限定商品の「シュマン ダムール」にしました。 『シュマン』とはフランスの田舎…
カルディというと猫の日にちなんだ商品が毎年発売されます。 店頭で購入していた時は猫の日バッグも手に入れられていましたが、今回もネット抽選は惨敗。 その分今年はニャンコーヒーセットを購入しました。 ※オンラインではニャンコーヒーセットも完売して…
カボチャスイーツ専門「カボチャ」は年間通してかぼちゃのスイーツなどを楽しめるお店です。 かぼちゃ好きさんの聖地ですよね。 最寄りは世田谷線西太子堂駅のようですが、三茶からも歩けそうです。テレビで取り上げられたこともあり、カボチャの焼きプリン…
渋谷ヒカリエに出店していたときに見つけました。 店頭にある説明を読みながら、一般的なのは添加物や合成着色料入りのも多いから、魔法の琥珀糖さんは安心だなぁと嬉しくなりました。 悩みに悩み、【小さな赤いギフトBOX】プレーンと期間限定の紅茶に。 【…
以前紹介した大泉学園駅から歩いて行けるカフェモフリー。 hirocafe.hateblo.jp 最近かわいいラングドシャを発売したのです。 なつ先生の誕生日のお祝いも兼ねて買いたい!と思ったのですが、なかなか行けないので気になる本と一緒にお取り寄せしました。 勿…
1つ前の記事に続き、 hirocafe.hateblo.jp こちらの記事ではLESSのお菓子をご紹介します。 5種類が2つずつ入ってて、沢山楽しめました。・スブリソローナクッキー 甘さもしっかりある生地にアーモンドとピスタチオの食感が良かったです。 原材料は小麦粉(国…
母の日の企画で作られたLESSとRestaurant Kabiのパティシエール中村樹里子さんとのコラボクッキーボックス。 紹介が遅れましたが、美味しかったので記録に残します。 3,500円+送料でした。 この中に宝物がぁー! とテンション上がりました。 LESSの箱好き。 …
鶴屋吉信にて星のカービィとのコラボ商品を購入しました。 数量限定じゃないというだけでも凄いけど、昨日で発売から2周年だったそう! キャラもの定番て凄いよね。カービィがいっぱい! 外箱すら可愛いのです。 外箱内箱はこんな感じ。 開けまーす! カービ…
琥珀糖が食べたいなぁと思っていて探していたら、柚子味もあって今の時期にぴったりな琥珀糖を見つけて思わずお取り寄せしちゃいました。鶴屋光信というネットショップのみの和菓子屋さん。 ラムネユズコハク星空を購入。 星に願いをステッカーを貼ってもら…
今年の母の日はラトリエモネイのラスクバトンにしました。 かとぅさんのコーヒーを飲みに行った帰りについでに寄って。 hirocafe.hateblo.jpお花好きな母にお花を買おうかと思ってたのだけど、自分で買わないものがいいかなぁって。 ラスクバトンのブルーベ…
出先で見つけた米粉のクッキーです。 かわいい名前のお店が米粉のクッキー出してるなぁと思って買ってみました。 製造者の名前が佐倉さんなので、名前にかけてるのかしら? 農園を営んでいるようで、岡山にある店舗は5〜9月の農繁期はお休みだそう。 もうす…
Rabbit rabbit white rabbit! 皆様今月もよろしく御願いします。先月2回も87coffeeさんでお取り寄せしてたの! まとめての更新となります。先に最近購入したものを載せますね。 左上:スプリングブレンドドリップバッグ 右上:スプリングVerステッカー 左下…
インスタ見て気になってたLESSのストロベリードラジェ。 バレンタイン向けだったのか見つけた頃にはSold outになっていたけど、今月になり再販。 購入出来ました。 (3月7日にsold out) 2個入りが先にsold outになったから、再販を待っていた人が多いくらい…
今週のお題「チョコレート」今日はバレンタインデーだから、お世話になってる皆さんとここまで生きてきた自分に感謝を。 いつもありがとうございます。今年は兵庫県神戸市に店舗を構えるNakamura Chocolateにしました。 ショコラティエール中村有希さんのブ…
※2020年1月に行った際の情報です。 アゼリア川崎のカフェで好きなのはバニラビーンズ。 川崎店限定のベリーベリーショコラッテと、ワッフル(確かベリー系のソースがかかってた)。 単品ドリンクだとスノーボールがついてくるだなんてビックリ! ワッフルが想…
以前は定期的に米粉を買ってお菓子を作っていたのですが、 ちょっと疎かになっていた間に賞味期限が近づき…久々にスコーンを作りました。レシピはこちらを参考にし、倍量作ってます。 cookpad.com こねるのが1時間弱+焼く時間で出来ちゃうから簡単。 形成も…
決めました! (お気に入りのコーヒー屋さんでも豆買えるし時々買うのだけど、そういうところはやっぱりお店の人に入れてもらってまったり過ごしながら飲む方が幸せだったりするので。)今年コロナ禍(非常事態宣言時)に外に出られなかったからこそ出会えた…
4月にコーヒーのお取り寄せで利用した87coffeeさん。 hirocafe.hateblo.jp 今回も父の日のプレゼントにドリップパックが欲しい、と利用しました。今回購入したのはこちら! コーヒー豆はブラジルプレミアムショコラを200g。 我が家は両親がミルクを入れて飲…
先月も珈琲日記さんでお取り寄せをしました。 hirocafe.hateblo.jp 今月も違う珈琲豆が欲しくなったのとおまけのお菓子が恋しくて、注文しました。 今回はコーヒー豆が3種類あったので、そのうちの2つをチョイス。 珈琲日記さんは豆の説明も丁寧ですが、フー…
埼玉県の浦和を拠点としながら出張営業していた5senses espresso. 気さくでかわいらしい栗原さんは素敵なものやお店を経営している知り合いが多いようです。 以前は外でコーヒーを淹れていましたが、非常事態宣言が出てからはインスタで告知して珈琲と様々な…
以前神楽坂にあった珈琲日記というカフェ。 マスターと奥様の人柄の良さとメニューの美味しさ双方兼ね備えられた温かい空間なので常連さんも多く大人気店でした。 現在は再オープンに向けての準備中ですが、珈琲と紅茶が通販できるので買ってみました! 久々…
先日ジャズ羊羹の記事を書きました。 hirocafe.hateblo.jp その際に注文したジャズ羊羹のストロベリーが届いたのでご紹介します。 春限定の羊羹だそうです。もうね、 甘い。かわいい。女の子! SNSに書いた感想ですが、まさに女の子という雰囲気で歴代ジャズ…