ドーナツ
お題「ささやかな幸せ」Theメロンofメロンフラペチーノの初日にスタバに行った時のこと。 初めておしぼりにメッセージを頂きました♪スタバって以前はIDをカップに記入する仕組みだったこともあり、カップにメッセージを頂く機会ってあったと思いますが、今は…
スタバで幻のドリンクと言われるのがコーヒー&クリームラテと、コーヒー&クリームフラペチーノwithコーヒークリームスワール。 シーズナル商品が売り切れの際繋ぎで出る商品のため、幻と言われます。 最近では限定のフラペチーノが売り切れるのが早いこと…
KEOkeo.さんでのインスタを見ていて気になっていたパンプキンプリンを食べてきました♪ ↑柴ぬい持っていったら描いてくれた柴犬とシンクロする奇跡が起きた☺️ 固めのプリンでしっかりカボチャ味♪ 甘さは控えめなのでかぼちゃの味をしっかり楽しめます♪ 奄美大…
ラシーヌというとドーナツが有名だったり、場所により色んな形態でお店をやっているブランドさんです。 昨年デリーモ目白店の上であるトラッド目白2階にオープンしたオーガニックレストラン「RACINES ORGANIC」は、オールデイダイニングですが、ランチやスイ…
今年上野毛駅正面口改札近くにオープンしたドーナツとミートボールのお店です。 足元にワンちゃんのようなロゴがいるのもお洒落です。 11時まではモーニングとしてドリンクを頼むとミニドーナツがつきます。 連れて行った豆柴のぬいと一緒にパチリ。 アイス…
タリーズとトムジェリコラボが本日で終了します。 今年は桜ものだったり、絵柄が好みだったりして、何度も足を運びました。 折角ツボったので、記事として残します。初日に行った時の記事はこちら。 hirocafe.hateblo.jp 初日はマルチケースとタリカを買いに…
毎年大人気のさくらプロモ。 何年か前からグッズの発売時期が2回に渡るようになっただけでなく、昨年からグッズの店頭発売が少し遅くなりました。 とはいえ、店頭でし買えないグッズもあるため、やっぱり発売初日は混みます。 久々の開店待ち。 どうかなーと…
毎月8日はらドの日。 なかなかタイミングが合いませんでしたが、ラスト2回となりようやくタイミングが合いました。 はらドの日はプレーンドーナツであるはらドーナッツを5個買うと5個おまけなのです。 午後だったけどあった。嬉しい! 食べきれない分は冷凍…