焼き菓子
GWはデリーモ目白店へ♪ 母の日ギフトのくまちゃん連れて帰るついでに、ケーキ食べてきました ジャスミナ 爽やかで華やか✨ジャンドゥーヤやブロンドチョコレートを使っているにも関わらず、重くないってすごい。 紅茶のパンドジェンヌがめちゃめちゃ好みでし…
東京ミッドタウン八重洲のインド産のコーヒーのお店。 調べたら半年ほどの限定のポップアップだそうです。 このロゴ下でスタンディングで頂くことも可能ですが、 ブルートーカイのある2階にはヤエスパブリック(ヤエパブ)という共有スペースがあり、そちらで…
ALCB渋谷一丁目店は昨日4/27で1周年を迎えました!おめでとうございます✨ 狙ってたわけじゃないけどたまたま周年当日に行けると思ったので、行ってきました♪ 4/27から3日間限定の周年記念タルト。 コーヒースタウトとサワーチェリーのタルトです。 Mikkeller…
今週のお題「あまい」デリーモ東京カフェのスイーツ会(通称秘密の個室)に参加してきました♪ 今回の日程は春分の日、牡羊座新月、冥王星水瓶座入の日に開催という占星術的に大イベント期間+参加した日はWBC決勝の日というスペシャルな会でした 店長の永井さ…
今週のお題「あまい」 先日デリーモ目白店で桜尽くし楽しんできました♪ 春ちゃんこと春よ来いのゆづのアクスタも立てて個人的に満足パフェサクラブラン 桜の味もしっかりするのに重くないって凄い! 桜は苺かチェリーとの組み合わせが圧倒的だから、桃は意外…
デリーモ東京カフェスイーツ会 大丸東京のデリーモ東京カフェにある秘密の個室で江口さんが直々におもてなししてくださり、色んなお話を聞きながら美味しいスイーツとドリンクを楽しめる贅沢な会です。江口さん、永井さんや勝木さんを始めとするスタッフの皆…
2023年パフェ始めはデリーモ目白店でと決めてたので行ってきました♪ 前日どちらを食べるか悩みに悩み、明日のいちごの日に先駆けてパフェフレーズミニョン に 新年早々ピンクにテンションが上がる♪あまおうベリーアイスとルビーイチゴシャンティーのピンクゾ…
本日11月17日でデリーモ目白店は6周年を迎えました!おめでとうございます✨ 今日から6日間、周年パフェと周年ギフトがあります。 ANNIVERSARY POMME このパフェめっちゃ美味しいんです!!! 塩キャラメルのアイスとりんごのキャラメル煮が特に好みでしたが…
L'atelier à ma façonにてマルティニック産ラムの香る朝焼きマロンパイ SNS見てときめいていたこちら。 甘いんでしょ?ペーストでしょ?なイメージだった私のマロンパイの概念が変わった! ラムの香りがふわっと香ります。 まんまる大きな栗1粒入っていて、…
デリーモ目白店の9,10月のプレミアムパフェリッチマロンを頂いてきました♪ 毎月のようにパフェ会が行われる分、意外とプレミアムもレアなので、今回は開店待ちの方も多かったですね。前菜は温かい栗のスープ (2つあるのは今回は2人で行ったからです!) 今回…
玉川警察署近くのほっこりカフェ。 ずっと気になっててようやく…! 何イートインしようかな〜ドリンクだけにするかな〜と思いながら行ったら、桃のショートケーキがまだあったので思わず! そろそろ終わりとインスタに出てたから、まだあると思わなくてテン…
今回はイートインする程の時間が取れなくて、テイクアウトしてきました♪テイクアウトしたのは以下の4点。 上から順に ・ソフトクッキー ・ずんだあんスコーン ・リッチバタースコーン ・バナナケーキ です。 気になってたもの全てテイクアウトしました♪★バナ…
今月こだわりやで取扱が開始された、きじまのパウンドケーキ。 食べてみたらとっっっっっっても美味しくて、もっと多くの方に知ってほしいと思って記事にしました。主な使用原材料は ・ニュージーランド産グラスフェッドバター 牧草地を自由に移動し、のびの…
昨日急に思い立って予約を取って、久々に珈琲日記 に行ってきました♪ お店のインスタに載ってる気になるスイーツメニュー食べてきたよ リッチあんバタースコーンクロテッドクリーム追加 リッチがついてるくらいなので、元々も練り込んであるけど追バターして…
前回の初訪問時はALCB渋谷一丁目でしか食べられないトーストセットを頂きました。 hirocafe.hateblo.jp 今回は今までならONIBUS COFFEE八雲店でしか食べられなかったバナナブレッドにエスプレッソバター追加がこちらでも頂けるということで、食べてきました♪…
お題「わたしの癒やし」 今日で器々さんは13周年を迎えました! おめでとうございます先日お祝いの品を渡してきたときに食べてきたものをご紹介です♪ ・いちごミルク ・いちごのレアチーズケーキ ・おやつセット ケーキのフォークに乗っているのが13周年記念…
期間限定でお店を開いていたハチドリさんが今月板橋にお店をオープンしました。 shop&cafeなので、買い物だけでも勿論大丈夫だし、スイーツやドリンクのイートインも可能です (ショップカードには「お茶が飲める暮らしのセレクトショップ」と記載があります…
今日は母の日ですね。 世界中のお母様、いつもお疲れ様です。ありがとうございます!今年は生花とコーヒーにしようと思っていたら、「生花だと長く持たないから美味しいお菓子の方がいい」と言われ、じゃあデリーモでパフェるついでにお菓子買ってこよう♪と…
ONIBUS COFFEEの系列であるABOUT LIFE COFFEE BREWERSの4月27日オープンしたばかりの渋谷一丁目店へ。 ホットサンドやチーズケーキも気になりましたが、12時までの限定メニューである本日のコーヒーとトーストのセットにしました。 勿論オニバス系列のスタン…
スターバックスリザーブロースタリー東京のプリンチのエリアではお土産にもぴったりなクッキーたちも売っています。 2月に伺ったときに今の時期限定のさくらと、もう一つ気になったクッキーを買いました。 2個買うと無料で箱に入れてくれるって書いてあった…
今日はさくらの日だそうです。 「さくらの日とは、日本さくらの会が制定した記念日です。 3月27日が「さくらの日」となった理由は、3×9(さくら)=27の語呂合せと、「桜始開」の時期と重なることからなのだそう。 ご紹介した桜始開は、七十二候の1つで、「さ…
先月テイクアウトした焼き菓子たちをまとめてご紹介します。まずはチョコ2種 ☆ロッシェ フィグ ルビー お花みたいな見た目で可愛いのです。 (色味がキレイに出なかった) ところが、食べるとびっくり。 ルビーチョコにフィグが華やかまではイメージ通りだと思…
十条にあったお米のシフォンケーキと猫雑貨のお店が板橋に移転オープンしました。 オープン日時は2022年1月11日11時11分だったそう。おぉ、ゾロ目! 実は器々さんにとても近いこともあり、既に2回行っています今月行った時には抹茶を購入しました。 自宅用に…
トライアングルカフェの姉妹店が今年表参道にオープンしました。 こちらのお店はパフェはなく、スイーツのみ。 テイクアウトできるものも多いですが、今回はイートイン専用のクレープをいただこうと決めていました。 クレープ(シュガーバター)と今月のドリ…
3月8日の国際女性デーにあわせてアマファソンではこの時期ミモザのグラスデザートが出ます。 イタリアではこの日に男性から女性にミモザをプレゼントする習慣があるそう。なのでミモザの日と呼ばれることもありますね。 男性から女性にというのがイタリアら…
今年の家族のバレンタインは何にしようかなーと思っていたところ、アサコイワヤナギから魅力的な商品が沢山。 その中からお取り寄せ出来るもので気になった、今年のバレンタイン限定商品の「シュマン ダムール」にしました。 『シュマン』とはフランスの田舎…
持ち帰りした焼き菓子のうちチョコ以外のレビュー! アマファソンの焼き菓子を入れてくれる手提げと袋を加工したものと一緒に撮影した、マドレーヌとマカロンから。 手提げをブックカバーに、焼き菓子を入れてくれる袋を栞にしてみました。 焼き菓子を入れる…
奥渋谷エリアにあるカフェラテをメインとしたドリンクのテイクアウト専門店。 地下にお店があるので「INN」の看板を見つけて入ってみてくださいね。ドリンクが沢山あったけど、初めてだからトウキョウラテのホットをダブルショットで注文しました。 ショット…
アマファソンからバレンタインのグラスデザートが出ました! 『聖バレンタイン期間限定 蕩けるフォンダンショコラと白苺のグラスデザート』 です。 今日のいちごはパールホワイトでした✨ 森さん曰く『目玉が飛び出るくらい高級』とのこと。 確かに調べると凄…
焼き菓子があるお陰で、年末年始もおうちでアマファソンできました お菓子のレポが遅くなりましたが、公開しますね。 ※その日その日で商品が違うので掲載しているものがない場合もございます。 そして掲載していない商品も山ほどあります!!網羅しきれない…