ドリンク
今季の桜食べ納めに♪ 桜のベイクドチーズケーキ 恐らく今年は食べ納めのはず。 今年は3回食べられた!嬉しい(*´꒳`*) この桜あんを食べてるような食感も感じつつ、ベイクドチーズケーキも楽しめる、最高の桜スイーツ✨✨ お花がとっても好みの形でした 今月い…
お題「ささやかな幸せ」Theメロンofメロンフラペチーノの初日にスタバに行った時のこと。 初めておしぼりにメッセージを頂きました♪スタバって以前はIDをカップに記入する仕組みだったこともあり、カップにメッセージを頂く機会ってあったと思いますが、今は…
今週のお題「メモ」 パフェ会メモです♪久しぶりに目白のパフェ会の予約が取れましたー!! 今回は金曜も日程を組んでくれたこと、席が6から7に増席されたこともあって、今までよりは予約が取りやすかったかなぁと思います。 その分仕込みが増えたようで準備…
今週のお題「あまい」デリーモ東京カフェのスイーツ会(通称秘密の個室)に参加してきました♪ 今回の日程は春分の日、牡羊座新月、冥王星水瓶座入の日に開催という占星術的に大イベント期間+参加した日はWBC決勝の日というスペシャルな会でした 店長の永井さ…
器々の桜setを今年も #桜のチーズケーキと桜ラテ ほんのりピンクの桜のチーズケーキ。 お花広げてつけるのが兎に角大変らしく、これだけ綺麗についてるのを見ると私だったら無理だな〜と思う。ほんと尊敬します✨ このお花めっちゃ好み さくらの塩漬けの味が…
アマファソンのミモザ今年もこの季節が✨春を告げる幸せの花ミモザのグラスデザート2023 今年はガラッと雰囲気が変わりました。 よりお花を捧げる感じが増して、花冠みたいで素敵です 低めの丸いグラスに合っててとっても素敵だし、ミモザのリースとも相まっ…
デリーモ東京カフェにて本日限定の周年メニュー頂いてきました♪ 1周年おめでとうございます✨ミルフィーユショコラ フォロワー限定ミルフィーユ。 江口さんがソースかけておもてなししてくれました✨ こうやってシェフ自らおもてなししてくれたり、一人でも多…
デリーモ東京カフェスイーツ会 大丸東京のデリーモ東京カフェにある秘密の個室で江口さんが直々におもてなししてくださり、色んなお話を聞きながら美味しいスイーツとドリンクを楽しめる贅沢な会です。江口さん、永井さんや勝木さんを始めとするスタッフの皆…
誕生日のお祝いと新年の挨拶を兼ねて行ってきました♪ (と言いながら新年の挨拶を忘れかけるという)今回頼んだのはこちら♪ ★バスクチーズケーキ 今日は粟国の塩が美味しく感じたけど、山椒もピンク岩塩も美味しいし幸せすぎる(*´꒳`*) 周りの焦げ目もあわせて…
2023年アマファソン始め♪ 白いちごもあると言われて揺らいだけど、頭の中がモンテビアンコだったので 正式名は 『紅天使のMonte-Bianco2022 町田時代に毎年人気だった“イタリア式モンブラン”』モンテビアンコもずっと気になりつつやっと…! 白いお山にビオラ…
久々に器々さんに伺いました♪ お目当ては今月始まったバスチーと酒粕ラテ。 バスクチーズケーキは2種の塩(粟国の塩とピンクソルト)とネパールの山椒つき。 色んな楽しみ方ができるバスチーです。器々さんお初のバスチー、柔らかしっとり♪ 周りはバスチーらし…
大丸東京にあるデリーモ東京カフェには個室があり、要予約のスイーツ会というイベントも開催されます。 今月のクリスマスケーキ食べ比べ会に運良く参加できました♪ 大丸のイベントは初参加です✨まさか年内に参加が叶うとは思わず、本当に嬉しかったです!初…
幸運なことに『苺と洋梨のブーケ 』をいただくことができました。 森さんがグラスデザートを作り続けていることに改めて感謝した日でした。 これは本物のバラも嫉妬するのでは?と感じるくらいの美しさでしたし、柔らかな洋梨でここまで作ってしまうのは森さ…
下町のハチドリさんでランチ✨ 今日はお腹すかせて行きました✨ 内容は下記お品書きをご参照くださいませ♪ デリもお餅もどれ食べても美味しいので、毎回楽しみなのですが、初めて出会えた酒粕味噌ナッツもチーズみたいな濃厚さで美味しかった 玄米餅は自家製ひ…
ずっと気になってたお店。 かぼちゃものが食べたくて、予約取りました♪ 嬉しすぎて雨の中でも寒くても気分よく歩けました♪今月はハロウィンplate ・かぼちゃプリン ・かぼちゃのバスクチーズケーキ ・りんごとスイートポテトクリームのロールケーキ ハロウィ…
玉川警察署近くのほっこりカフェ。 ずっと気になっててようやく…! 何イートインしようかな〜ドリンクだけにするかな〜と思いながら行ったら、桃のショートケーキがまだあったので思わず! そろそろ終わりとインスタに出てたから、まだあると思わなくてテン…
かき氷が終わって徐々に秋に移行しつつある器々さん。 キャロットケーキが復活です♪ キャロケおかえりなさい 今年も食べられて幸せ(*´꒳`*) スパイスが効いてて、フィリングも美味しい! フィリングのある部分もない部分も美味しいんです♪ 器々さんのは大き…
行くのに1ヶ月半くらい間が空いてしまいましたが、気になってたハチドリのひとしずくを食べに行ってきました♪ゼリーってゼラチンや増粘多糖類が使われているのが圧倒的な中、こちらはこんにゃくが使われています! 増粘多糖類が特に体に合わないのを先月のメ…
デリーモ目白店では、インスタフォロワー限定のパンケーキメニューもあります。 パフェろう〜と思ってたのにフォロワー限定パンケーキ が今日から出ると昨日見たので急遽変更! 初パンケーキ、凄い厚みにボリューム! 今回は桃です✨ 因みに土日祝限定のパフ…
お洒落で拘った食材のクレープ屋さんといえばEQUALLY(イクアリー)。 タカギやアサコイワヤナギで焼き菓子セクションのシェフを務めた店主友納滉一さんのお店です。EQUALLYは六本木の頃から大人気で、伊勢丹の催事は最大3時間待ちだったとか! 現在は東京表参…
原宿にはスタバは何店舗かありますが、「原宿店」となっていたお店が本日の営業を持って閉店となります。 店舗番号は11番。 24年もの歴史を持つ店舗だそうです。 ネットでは記事が中途半端で憶測を呼びましたが、ビルの老朽化の影響で閉店を余儀なくされたそ…
5月14日に原宿にオープンしたグルテンフリーやヴィーガンのバインミーを楽しめるお店。 原宿駅の竹下通り改札から竹下通りへ向かい、マリオンクレープのところを曲がった東郷神社の斜向かいくらいかな。 朝7:30から開いてます!テイクアウトも可能です。バイ…
ハチドリさんで帰り際にさわちゃんに「どこか寄りますか?」と聞かれて、「おなかいっぱいだからどうしよう〜」と話したのに、器々さんが見えたら寄りたくなって、ロールケーキまで食べてる自分がいました 器々さん見たら素通りできないんです ・桜ラテ ・ロ…
昨日はタリーズで読書がてら早めのランチをしました。 タリーズはモーニングが11:30までと長いのがポイントです。 注文したのはこちら。 右からクロワッサン・ザマンド、ロイヤルミルクティー、ハニーヨーグルトです。 ハニーヨーグルトってモーニングメニュ…
お題「わたしの癒やし」 今日で器々さんは13周年を迎えました! おめでとうございます先日お祝いの品を渡してきたときに食べてきたものをご紹介です♪ ・いちごミルク ・いちごのレアチーズケーキ ・おやつセット ケーキのフォークに乗っているのが13周年記念…
期間限定でお店を開いていたハチドリさんが今月板橋にお店をオープンしました。 shop&cafeなので、買い物だけでも勿論大丈夫だし、スイーツやドリンクのイートインも可能です (ショップカードには「お茶が飲める暮らしのセレクトショップ」と記載があります…
今年は順調に月一で行けている器々さん。 先月桜満開を楽しみましたが、ジャムが増えたので更に桜満開をしたく、桜が咲いているうちに行ってきました。 大人気器々さんだから、毎度ながら「混んでるかしら」と思いつつ行ってみたら…誰もいなかった✨ 帰る頃に…
ということで、初めて桜の時期にSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOへ行ってきました! 朝早くから整理券方式だったけど、その分中が大混雑ということもなく、良かったです。 スタッフさんたちも色々考えて運営してるのが伝わりました。 発券の段階で入店ま…
四谷にお店構えてからは初です。やっと行けたぁー! 本当は昨年の秋、かぼちゃプリンの頃に行きたかったけど、ようやく。坂のくだりの終わりのところにあるから一回通り過ぎた この看板!懐かしい〜 さぁドアを開けます! 素敵なスタッフさんに迎えられ、席…
通称リトビレ。 山手駅より徒歩5,6分の場所にある大人気カフェです。ずっと行きたかったリトビレさん。 桜の時期に行きたくて、それも叶って、今日からのイースターメニューも可愛くて、良いタイミングで行けました。 日陰で待つことになるからこれからの時…