スコーン
My Banh Mi by Gluten Free TOKYOさんといえば、米粉のバインミーや米粉サンドも有名ですが、グルテンフリースイーツも豊富です。 以前から発売していたグルテンフリーカヌレに加えて今はグルテンフリースコーンもあります!イートインする時間がなかったの…
今回はイートインする程の時間が取れなくて、テイクアウトしてきました♪テイクアウトしたのは以下の4点。 上から順に ・ソフトクッキー ・ずんだあんスコーン ・リッチバタースコーン ・バナナケーキ です。 気になってたもの全てテイクアウトしました♪★バナ…
昨日急に思い立って予約を取って、久々に珈琲日記 に行ってきました♪ お店のインスタに載ってる気になるスイーツメニュー食べてきたよ リッチあんバタースコーンクロテッドクリーム追加 リッチがついてるくらいなので、元々も練り込んであるけど追バターして…
今年は順調に月一で行けている器々さん。 先月桜満開を楽しみましたが、ジャムが増えたので更に桜満開をしたく、桜が咲いているうちに行ってきました。 大人気器々さんだから、毎度ながら「混んでるかしら」と思いつつ行ってみたら…誰もいなかった✨ 帰る頃に…
今日はさくらの日だそうです。 「さくらの日とは、日本さくらの会が制定した記念日です。 3月27日が「さくらの日」となった理由は、3×9(さくら)=27の語呂合せと、「桜始開」の時期と重なることからなのだそう。 ご紹介した桜始開は、七十二候の1つで、「さ…
四谷にお店構えてからは初です。やっと行けたぁー! 本当は昨年の秋、かぼちゃプリンの頃に行きたかったけど、ようやく。坂のくだりの終わりのところにあるから一回通り過ぎた この看板!懐かしい〜 さぁドアを開けます! 素敵なスタッフさんに迎えられ、席…
今年も宜しくお願いします(*´꒳`*) 今月いっぱい予定のゴルゴンゾーラとナッツのニューヨークチーズケーキ(写真奥)を食べに行きました。 昨年は食べてないので、久々!画像見てたら前回食べてたのが2020年12月でした。 久々といいつつ、器々の店内で食べてる…
2か月ぶりくらいで今年初の器々。 ザッハトルテに心惹かれて行ってきました。このザッハは器々のインスタの写真を見てて、めっちゃ女の子!だと思ってた。 実際に食べてみてやっぱり女の子だって思った。 甘めのチョコレートに、マーマレード(今回は伊予柑だ…
以前は定期的に米粉を買ってお菓子を作っていたのですが、 ちょっと疎かになっていた間に賞味期限が近づき…久々にスコーンを作りました。レシピはこちらを参考にし、倍量作ってます。 cookpad.com こねるのが1時間弱+焼く時間で出来ちゃうから簡単。 形成も…
板橋にある器々 以前も記事を書きました。 hirocafe.hateblo.jp店内を利用することも多いですが、 一部商品はテイクアウトが可能なので 今回は用事ついでに久々に行くことができました。ずっと気になってたバナナブレッド! どうせなら、ということでそのま…
板橋駅、新板橋駅、下板橋駅より徒歩五分以内のところにある小さなカフェ器々(kiki)。 女性店主さんがお一人で切り盛りしています。↓もくじ↓ 器がかわいい 非日常的な空間 手作りスイーツ、ジャム 慌ただしく過ごす日常のリセットの場 店舗情報 他の器々の記…