ひろとカフェと

和菓子やコーヒーやカフェ等、ひろが行って食べて良かった食べ物関連の情報を残しています。毎日10時更新。バレンタインや桜の時期は1日2、3記事更新しています。

最中

姫栗もなか【銀座あけぼの】

先日買い物をした際おまけでいただいた姫栗もなかをいだきました。 名前が可愛らしいですね。 銀座あけぼのは二十四節花とか暦にちなんだ名前もあるので、通年発売のこちらの商品も「日捲り」とかけてるのかな?なんて思ったりもしました。海苔チーズサンド…

銀座あけぼのも新緑の季節へ

海苔チーズサンドを買いたくて寄ってきました。 姫栗もなかはおまけでいただきました! 買おうか迷ってたので嬉しかったです☺️私が行った日は春から初夏の和菓子への移行期間で、まだ桜の和菓子もありました。 今年のさくらもちの最終日だったそうで、滑りこ…

とらやのゴルフ最中ホールインワンは餡と最中のバランスが良いゴルフボール型最中【一部店舗限定】

とらや一部店舗のレジ横に置いてあるゴルフ最中。 ずっと気になってたので食べてみることに。 なんとウィキペディアでも紹介されている和菓子です。 ja.m.wikipedia.org2個入りで454円です。 箱のデザインも素敵なので原材料以外の面の全方向紹介しますね。 …

銀座あけぼのの桜餅と桜もなか買ったら海苔チーズサンドの試食をいただいたよ!

銀座あけぼのの近くを通りかかったのでさくらもちのリピート買いと桜もなかを買うことにしました。 そうしたら海苔チーズサンドの試食も頂いちゃいました! 試食嬉しい(*´꒳`*) さくらもちは今回のお花が可愛くてツボです。 道明寺派の私が好きな関東風桜餅…

シーラカンスモナカとシーラカンスタマゴが両方楽しめる三越限定缶【あん博】

今回のあん博の目玉の1つだったと思われるのが、メゾンシーラカンスの三越限定缶です。 2,601円で、おひとり様2缶まで購入が可能です。 9時30分〜45分に日本橋三越本館地下中央入口(恐らくカフェタナカ購入者の並ぶ列の前あたり)で整理券配布が行われ、それ…

御代の春 紅【とらや通年商品】

とらやの通年商品の1つです。 古くは天皇の世が末永く栄えることを願った菓銘であり、転じて平和がいつまでも続くようにと思いを込めたおめでたいものです。 最中 御代の春 紅 | 株式会社 虎屋 しっとりした香ばしい最中に甘いピンクに染められた白餡がたっ…

冨久梅もなか【お取り寄せ可】

桜の和菓子が出る前に梅の和菓子が出ます。 福梅という名前の和菓子も多く縁起もいいので私も食べようと思ってましたが、1月3日に日本橋三越本店に伺った際に新年向けの和菓子が置いてあるコーナーにあったので買いました。福じゃなくて冨久ですが、これもま…

菓匠花見日本橋三越本店限定の雷音最中紅と87coffeeさんのニューイヤーブレンド

昨日頂いた新年初コーヒーと和菓子です。 1月1日はとらや一部店舗などや、駅や1日より開いているお店で和菓子を購入できたりもしますが、混雑が苦手なので街には繰り出しません。 (可能な限り初詣も元日は避けてそれ以降の空いてそうなタイミングを狙って行…

たっぷり小豆最中【ファミリーマート】

ファミマの定番和菓子の1つです。 食べたのは4月だったと思いますが、あれこれ食べているうちに載せるのが遅くなってしまいました。 北海道産小豆なのも嬉しいです♪ 記載がないと中国産かなぁという印象なので。 しっとりめもなかに甘めの餡がぎっしり。 130…

三越のライオンと和菓子で待ち合わせ【日本橋三越本店】

菓匠花見というと埼玉県の浦和銘菓でもありますが、実は都内にも店舗があります。 日本橋三越本店にもあるのですが、日本橋三越本店110周年に合わせた和菓子も発売しており、購入してきました。少なめに買うとこのように1つにまとめてくださいます。 花見さ…

亀十大量発生!【日本橋三越本店/菓遊

日本橋三越本店の菓遊庵で亀十のフェアが14日まで開催されていました。 なんと個数制限なし! そしてどらやき以外の商品もいくつかありました! レジの列はかなり長くなっていましたが、1つのレジに2人のスタッフさんが対応してくれていたこともあり、列が動…

IROMONAKAが日本橋でも♪【鶴屋吉信TOKYO MISE】

先月リニューアル当日の日に頂いたIROMONAKA食べました♪ 色使いも綺麗ですが、 「IRODORI」のコンセプトカラーであります6色の彩りには日本の伝統色を用い、「朝日」「夕日」「晴天」「晴朗」「夜の帳」「夜空」 IRODORI - 京都駅八条口 | 店舗を探す | 京…

ohagi3×コジコジにすべりこみ!

無添加なおはぎを中心とした和の商品を取り扱うohagi3。 ohagi3.com コジコジとのコラボ商品が2月から出ていましたが、なかなか行けず。 でもGWまで延長してくれたおかげでギリギリ滑り込めました♪ コジコジもなかとドリンクセットをイートインしました。 こ…

青木光悦堂のハムスターモナカが可愛くて美味しい!今なら桜も🌸

インスタの広告で流れてきたハムスターモナカ。 可愛い形で、あんだけでなく落雁で季節ごとの趣を出すのが素敵だなぁと思っていましたが、お取り寄せとなると送料も高いし悩みます。 そう考えていたら、なんとアコメヤで同じ金額で発売されていました! もう…

たらふくもなか【東京/錦糸町】

ドラマなどテレビでも取り上げられる有名な猫の最中です。 ガチャガチャを手に入れたので買いました(昨年春の話ですが)。 ガチャガチャもリアルにできています。 中身もちゃんとあるんですよ! 本物の最中も可愛いですね。 最中自体は6匹もみっちり入ってい…

ROAR COFFEE Tokyo Ginza【東京/東銀座】

八丁堀の大人気カフェの系列が1月に東銀座にオープンしました。 浅草線東銀座駅A7番出口から徒歩2分くらい、日比谷線東銀座駅だと5,6分かな? 銀座エリアだけど静かな場所です。白ベース、無機質っぽいお店です。 でもロアーらしさはもちろん健在。頼んだも…

ジャズとようかんのYAMAVICO(ヤマヴィコ)【催事】

渋谷スクランブルスクエアに昨日までジャズとようかんが出店していました。 実は催事で羊羹を買ったことがなく、今回はハーフがあることもあり購入しようと思っていたら気になっていたピスタチオ味はハーフが入荷待ち。 なのでYAMAVICO(ヤマヴィコ)という…

星のカービィ×鶴屋吉信 もなカービィ【店舗限定/お取り寄せ可能】

鶴屋吉信にて星のカービィとのコラボ商品を購入しました。 数量限定じゃないというだけでも凄いけど、昨日で発売から2周年だったそう! キャラもの定番て凄いよね。カービィがいっぱい! 外箱すら可愛いのです。 外箱内箱はこんな感じ。 開けまーす! カービ…

空也もなか【東京/銀座】

あの予約しないとなかなか買えない大人気もなかをもらっちゃいました! やったー!久々の空也もなか♪ 10個入りは1100円するそうです。 賞味期限が迫っているものだったので、最中はかなりしっとりしていましたが、その分あんこと馴染んで食べやすかったです…