ひろとカフェと

カフェ、お菓子等食べ物関連のブログです。不定期更新。

ひろのブログ等の説明

※固定記事です
当ブログ以外にも運営しているのでまとめました。

↓もくじ↓

ピアノの樹〜自分自身の力を思い出す〜(オーラ・チャクラリーディングブログ)

hiro-pianotree.hatenadiary.com
オーラ・チャクラリーディングを生業とするひろが、ひろの体験談を中心に自分の力を思い出すためや人生が楽しくなるような内容を書いています。
オーラ・チャクラリーディングのお申し込みやお問い合わせもブログにフォームがありますので、そちらからお願い致します。

ひろが語ると長くなる(雑記ブログ)

hirobook.hatenablog.jp
スタート当初は本の感想を載せるつもりでいましたが、いつの間にか雑記に。
ストピの話や演奏解説も当ブログで行っています。

ひろとカフェと(カフェ巡り記録、食べ物ブログ)

hirocafe.hateblo.jp
当ブログです。
カフェ、コーヒー好きな私がお気に入りのお店や食べ物を紹介しているブログです。
個人のお店が多いかな。
なかなかカフェ巡りをしにくいため最近は更新頻度が落ちています。
本当は色々書きたいのにー!

YouTubeチャンネル

www.youtube.com
ストピや様々なピアノでの演奏動画をあげています。
シニア落ちなゆづファンピアノ弾きなので、羽生結弦選手使用曲多目。
クラシックやポップスも弾きます。

よろしくお願いします!

どのブログも比較的長文に感じられることが多いと思います。
貴重なお時間を割いて読んでいただき本当にありがとうございます。
お店や物を紹介するときは自分が好きな物を載せているので
そのお店や物の良さが伝われば幸いです。
これからも頑張って更新続けていきますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

デリーモ日比谷店5周年はピスタチオとお花のパフェ【東京/日比谷】

今日でミッドタウン日比谷の5周年ということで、デリーモ日比谷店も5周年です!おめでとうございます🎉✨
周年パフェはジャルダンピスターシュ。
早速頂いてきました♪

デリーモカラーで、ミッドタウン日比谷5周年のお花のイメージも合わさってて素敵なパフェですよね🥰🌼

SEIMEIさんも思わずひざまずくパフェ✨

先日のデリーモ東京カフェでのスイーツ会で頂いたのがジャルダンピスターシュの凝縮版だったと思われるので、
hirocafe.hateblo.jp
どう仕上がってるのかと思ってたら、なんとこちらの大きめなパフェであるジャルダンピスターシュの方が重くないの!

上はベリーもありつつピスタチオを思う存分満喫できるゾーン。
スイーツ会でも好みだったチョコチップ入のピスタチオアイスが入ってて嬉しかった!
チョコチップの食感がめちゃめちゃ好みなの(*´꒳`*)💕
下にいくとシャンパンジュレやフラワーベリーコンフィの影響でさっぱり頂けます。

別添えのスミレ香るベリーソースがすっごく爽やかで良かった🥰
ピスタチオのタブレットもビターチョコで良かった!

5周年に相応しく盛り沢山でかわいくって素敵なパフェでした♪
今ならデリーモ東京カフェのピスタチオホリックとも食べ比べできますね🤭💕
ミルフィーユサクラにもピスタチオクリーム入ってますよ!

私はマリアージュドリンクではなくカフェラテホットに。
リーフ🌿
パフェがお花だから素敵な対比だなぁ。
今回はカカオ67%のタブレットつき♪

焼き菓子も!

久々にマドレーヌ日比谷も購入して幸せ(*´꒳`*)💕
マドレーヌ日比谷は初めてデリーモに行った時に買った思い出の焼き菓子。
(ちなみにティグレサクラと一緒に購入しました)

周年ギフトは2,000円で10個の焼き菓子入りと、3,000円で12個の焼き菓子入りがあるみたいです!
そしてプレミアムも。

あのボンボンのボックスの大きなのが入ってて、ジャルダンピスターシュにも使えるパフェチケットが2枚、焼き菓子も相当入ってそうで、かなりお得ですね✨
予算があれば欲しかった🥺✨

…実は日比谷で本日のデリーモ2件目。
1件目にデリーモ東京カフェ行ってきて、#はしごデリーモ してます♪
1件目のお話は明日にでも♪
(流石に目白に行くお腹の余裕がなかった🤣💦)

★店舗情報★
パティスリー&カフェデリーモ 東京ミッドタウン日比谷店
東京都千代田区有楽町1丁目1-3 東京ミッドタウン日比谷 B1F
11:00-23:00(LO22:00)
de-limmo.jp

★デリーモまとめ記事★
hirocafe.hateblo.jp