ひろとカフェと

カフェやコーヒーやお菓子等、ひろが行って食べて良かった食べ物関連の情報を残しています。ほぼ毎日10時更新。

4月25日鶴屋吉信TOKYO MISEリニューアルオープン!全店舗初登場に、関東初登場と目白押し!【東京/コレド室町】

鶴屋吉信TOKYO MISEは3月下旬より茶寮を縮小しながら店舗自体の営業は続いていましたが、昨日リニューアルオープンしました!
今回のリニューアルにより全店舗で初登場の朝生菓子や、関東初進出の生つばらに祇園辻利とのコラボドリンクなどもデビューです!
早速伺ってきました♪
(取材ではなく個人的に好きなお店なのと現在和菓子がマイブームなので)

鶴屋吉信では、「桜餅」「柏餅」など伝統の生菓子に半世紀以上前から添えてきた「一日不可無(いちじつもなかるべからず)」ということばがあります。
「◯◯無しには一日たりとも過ごすことはできない」という意味から転じて、「常に(一日も)欠かすことなくお手元に置いて、お召し上がりいただきたい。」という、お菓子への想いをこめたものです。

2024年4月25日(木)「鶴屋吉信 TOKYO MISE」リニューアルオープンのおしらせ【東京・日本橋】 | 株式会社 鶴屋吉信のプレスリリース

こちらは元々鶴屋吉信として掲げてきた言葉ですが、今回の朝生菓子やIRODORI SHOPへの想いにも通ずるものがあるなぁと感じました。

インスタを見ていて朝生菓子目当てで行きましたが、IRODORI SHOPも良かったし、何より社長が親切でした😆
HPの社長挨拶ちゃんと見てたらすぐ稲田慎一郎社長と気づけたのに、御本人にお名前聞くまで気づかず失礼なことしてしまった💦
www.tsuruyayoshinobu.jp
でも色々ご配慮くださり、写真も撮って頂いたりとありがとうございました😊
スタッフさんも皆さん親切ですよ!

今回のリニューアルは京都の一部店舗で発売している商品が東京初上陸のものが多いのですが、全店舗で初の朝生菓子がTOKYO MISEに!
朝生菓子とは生菓子の中でも朝作ってその日のうちが期限のもの。
上生菓子も生菓子の1種ですが、少し日持ちするものもあるのと上等な生菓子ということで別ジャンルみたいです☺️

私は朝生菓子を楽しみにしていて、開店の少し前に店頭に到着しました。
勿論朝生菓子3つ全て購入しました😆

そんな朝生菓子ですが、鶴屋吉信なので上質な食材をしっかり使っているので3つとも素晴らしかったです!!!
ほんと東京で買えるだなんて幸せすぎ(*´꒳`*)

★わらび餅 3,024円
3,000円超えという金額にはびっくりしますが、同封されている紙に書いてあるように本蕨粉はかなり貴重。

しかも手間隙かかるため本蕨粉はなかなか作ってもらえないらしいです。
だから葛粉などを混ぜて作られることが多いですが、こちらは贅沢にも砂糖、国産の本蕨粉100%、国産特上きな粉のみの使用!

1つ1つのわらび餅の大きさも結構ありますね。
3cm×2cm×2cmくらいかな。
家族で食べても充分な量ですが、美味しいのでお腹空かせれば1人でも食べ切れそうな気がします。

開けた時黄粉のいい香り。
爽やかな甘味でひんやりさも感じるプルンとした弾力がある蕨餅の食感を楽しんでいるうちに、どんどんとろけていく…。
これぞ本蕨粉のみの蕨餅の美味しさです。
黄粉の上品な香ばしさも美味しく、もう1つ、もう1つと手が伸びます。
是非一度この感動体験をしてほしいです!!
原材料はこちら。

そして大福も♪

黒豆やいちごがうっすら透けているのでどちらがどちらかはわかるようにはなっています。
ケースの裏に原材料等の表示があるので、自信がなければ持ち上げて見てみるとわかりますよ。
こちらもそれぞれ感想を書きます。
★丹波黒豆大福 540円
塩が効いてる。
京都丹波産黒豆美味しい!
餅柔らかくて美味しい〜!!!
★いちご大福 540円
あん少なめでいちごがたっぷり!あまおう甘酸っぱくて美味しい♪
和菓子苦手な方でも食べやすいと思う!

断面はあまり綺麗に切れなかったので店頭の写真を載せますね。

大福2種は大福の求肥に最上級のもち米「滋賀羽二重糯(しがはぶたえもち)」を使用しているそうで、柔らかくてもちもちでなかなか食べられない食感!
私は大福なら丹波黒豆大福推しです!
でも季節限定のいちご大福も美味しくて、あんこ苦手な方にもおすすめの大福です!

原材料はこちら。

加工でんぷんは使われていますが、鶴屋吉信らしい割とシンプルな材料です。
これも一日不可無の精神からきているんじゃないかな?と思います。
毎日食べるものはやっぱり体に優しくて美味しいものが嬉しいですから♪
わらび餅は特別感があるけど、大福は身近なおやつでもあるので、その大福がここまで上質だったらもう幸せ以外の言葉が出ません。


IRODORIはモダンな和菓子を楽しめます。
今回はキオスク型にしているということもあって、和菓子を手軽に楽しんでもらいたい気持ちもあるのかなと思いました。
菓遊茶屋で外国人の方にスタッフさんが「食べづらかったら手づかみでも大丈夫だよ」と仰ってたけど、マナーや作法を大切にする気持ちも勿論大切ですが、気軽に楽しんでもらいたいも持っていると文化を守るところと進化するところのバランスが取れるよう感じました。

IRODORI SHOPの入口を入ると足元に“現代的(な和菓子)を楽しんで“と買いてあるのも素敵ですね。
IRODORIの商品は洋菓子のようなポップで可愛らしい感じもありつつ、和菓子の要素がしっかり取り込まれているメニューが多いです。

私はIRODORI商品はまだ食べたことがなかったですが、今回は東京初のメニューである生つばらとドリンクのセットをテイクアウトしました。

セットと記載がありますが、ドリンクの価格と生つばら1つの金額の合計金額と同じなのでセット割があるわけではないのはご注意を。

プレーンバニラ、抹茶、柚子ときたら皆様想像の通り柚子選びます😆
お外で食べちゃったので、綺麗な写真がなく💦詳しくはお店のアカウントをご参照ください!

セットはその場で食べられそうな形で受け取れるので、食べ歩きも良さげかな。

生つばらは白あんにマスカルポーネが入った餡がベースらしいです!
もっちもちの生地とのバランスもよく、柚子は苦みと爽やかさが凄くいいです!
餡も一般的な白あんより軽めに感じたので、あんこが苦手な方でも比較的食べやすいとは思います。
日持ちは当日ですが、このもちもちさを味わっているうちに3種食べ切れそう🤭
勿論1つから購入可能です!お箱の場合は個数が決まってるみたいです。
つばらつばらは食べたことないので今度買います!
(つばらつばらは鶴屋吉信の定番和菓子です。)

ドリンクは京ふわわが祇園辻利とのコラボドリンクで、関東初進出。
ドリンクの種類でセット価格が変わるため、京ふわわも選べます。
コーヒーやみかんジュースもこだわっているので和のドリンクが苦手な方も勿論楽しめます!
私は折角なので京ふわわを頂くことにしましたが、抹茶と悩んだけど京ふわわのほうじ茶のアイスにしました。
徳島県産和三盆入のフォームミルクが乗ってるのですが、そのフォームミルクの甘みが凄くいいです!
ザラッとした舌触りがしましたが、これはフォームミルクの影響なのか、ほうじ茶なのかは飲み始めるのが遅くてミルクが割と混ざってたので判別できずすみません💦

つばらつばらにしても京ふわわにしても鶴屋吉信ってお洒落で覚えやすい商品名が多いよね。
そしてどの和菓子も美味しくて本当に (*´꒳`*) って顔になるんですよ。こんな可愛くないけどこういう顔しちゃうくらいに。笑

店内にフォトスポットもあるし、和菓子や和のドリンクでありつつ彩りを更に華やかにして宝石箱のような雰囲気を出しています。
フォトスポットはスタッフさんから絶対に設置したいという提案があったのを形にしたそうで、私も撮影してもらってきました♪

※モデルがこんな感じですみません💦でも素敵に撮れます♪
フォトスペースのすぐ近くにレジなどもありますので、あまり長時間の撮影は適さないと思います。

IRODORI店舗商品のIROMONAKAやIRODORIようかんや琥珀糖や有平糖も可愛いですし、最中もマカロン風のポップな感じなんですよ!
しかも生つばら以外は日持ちするお菓子のようで、お土産にも。
これもまた気軽に和菓子を楽しんでほしい気持ちから作られた商品たちだなぁと思います。
他の関東にあるIRODORI店舗では生つばらや京ふわわは取り扱いないので、IRODORI商品をあれこれ見たいならぜひTOKYO MISEへ!

お外にIRODORI直結の入口がありますが、TOKYO MISE店内からも入れます。
雨の日はコレド室町3は地下から直結してるビルなので、鶴屋吉信の入口から入ることをオススメします。
菓遊茶屋横のレジの奥の通路を行くと入れます。
きっと以前はイートインスペースだったところですよね。

IRODORIの袋も可愛いですよ!

鶴屋吉信の商品も、ここでしかない朝生菓子も、イートイン・菓遊茶屋も、IRODORIも、とかなり色々楽しめる店舗となりました!
鶴屋吉信の和菓子どれも美味しいので是非皆様も行かれてみてください!

29日まで税込3,000円以上購入の各日先着30名「IROMONAKA 個包装(小倉・ローズ各1 個)」が貰えます!
(茶寮と菓遊茶屋は対象外。物販のみ。)
IRODORI商品も朝生菓子も既に発売されている鶴屋吉信定番和菓子も楽しむチャンス!
皆様も是非〜♪
私も朝生菓子を購入した際に頂いてるので食べるのが楽しみです🤭

★店舗情報
鶴屋吉信 TOKYO MISE
東京都中央区日本橋室町 一丁目5番5号  COREDO室町3 1階
※ 東京メトロ三越前駅、JR新日本橋駅より地下からA6出口で直結。その他東京駅、神田駅などからも歩ける距離です。
・ショップ:平日11:00〜20:00/土日祝10:00〜20:00
・茶房、IRODORI SHOP:11:00〜19:00(L.O.18:30)・菓遊茶屋:11:00〜18:00
定休日:1月1日
www.tsuruyayoshinobu.jp

★鶴屋吉信記事まとめ
hirocafe.hateblo.jp