フルーツ・ドライフルーツ
昨年初登場した中型羊羹のミラベルのめぐみ。 今年はあんペーストと一緒にとらやパリ店45周年記念商品としてラインナップされました。 当記事公開時には既に発売が終了しておりますが、来年以降もまた出会えるかもしれないので、紹介しますね。 ロレーヌ地方…
菓匠花見さんは店舗限定商品が展開されていますが、銀座三越は限定白鷺宝が出ることが多いです。 年に何回も出るので、TORAYA GINZAに行く前後は覗くことにしています。今回もまた限定白鷺宝が出ていたので買ってみました。 これなんの味だと思います? 店頭…
トールサイズのクラフトジューシーピーチティーをいただきました。 私はチラックスよりこっちの方が好き。 ブラックティーと桃がよく合うし、桃果肉たっぷりで嬉しい。 ただしチラックス同様果肉が最後まで吸えない 公式サイト見てるとチラックスと違って氷…
とらやパリ店45周年記念商品の1つ、あんペーストミラベルをいただきました。 このTORAYA AN STANDの文字も9月にはなくなってしまうのでしょうか? 掬うとそこそこしっかりめの感じですが、舌で潰れるくらいの柔らかさです。ミラベルの甘みと酸味が爽やかだけ…
ロイヤルホストのアップルマンゴーのブリュレパフェをいただきました。 ロイホで縦長パフェグラスのパフェ食べるの初めてで楽しみにしていました! メキシコではマンゴーにライムとチリペッパーを組み合わせる食べ方が一般的だそうで、それを食べやすい形に…
先日のカフェディフェスタ帰りに折角なのでメインストアも覗きましたが、日本橋美人の商品が気になり、イチジクジャムを買うことにしました。 桃みたいに大切に包まれていて、家で袋を開けて癒されました。 日本橋美人とは 江戸時代から続く伝統を身近に感じ…
Caffe di FESTAは千疋屋総本店の日本橋本店1階のメインストアの奥にある、お水も含めてセルフ形式のカフェです。 (カフェ・ディ・フェスタ直結の入口もあり) 混雑時は先に席の確保が必要みたいです。 入口のタッチパネルで注文(キャッシュレス決済のみ)、出…
以前同じシリーズのグラニースミスを頂きました。 hirocafe.hateblo.jp 今回は私が大好きなリンゴである、シナノゴールドをいただきました。 シナノゴールドはシナノスイートと比べて酸味が強い品種の印象を受けていたのですが、グラニースミスと比べてかな…
とらやの夏羹を4種買いました。 昨年は存在に気づかずでしたが、果物が全て国産で餡も使っていない涼しげな商品なので贈り物の選択肢にも入れたいと思い、食べてみることにしました。 何年か前の口コミを見ると果物の種類が違うのですが、現在はもも、ぶどう…
こだわりやで見つけました。 ドライフルーツは海外産のフルーツが多いので国産で探していたところ、丸西農園のりんごを使ったドライフルーツが展開されていました。 3種ある中から1番人気と書かれていたグラニースミスを。 グラニースミスというとアップルパ…
スタバで今日から新しいプロモがスタート。 私はフラペチーノじゃなくてチラックスにしました! 1つずつ紹介しますね。トールサイズ チラックスブラックティーマンゴー →パッションティー変更(無料)。590円。 スライスレモン乗ってなかったの文章書いてる段…
ロイヤルホストは季節限定のものも含めてパフェメニューもいくつかありますが、セットとして追加限定の季節限定のプチデザートもあります。 料理に550円プラスで追加できるメニューです。 スペシャルセット、スペシャルランチだと352円で変更ができます。 今…
とらやの小型羊羹は現在発売されている珈琲のように限定の味も発売されますが、オンライン限定の小型羊羹オリーブレモンという商品もあります。 5本入のみ、本日から受け取りが開始されており、自宅配送と赤坂店かGINZA店での指定日時受け取りが可能です。 6…
TORAYA GINZAで昨日から陽の香(ひのか)がスタートしました。 きんとん製、御膳餡入で、ドリンクとセットで2,090円です。 カウンター席は生菓子か夜半の月どちらかのセットでの注文が1人1つは必須ですが、他のメニューに単品で注文・追加もできます。 勿論2個…
2025年1月〜2月にかけてのあん博は、後半の期間でとらやとトラヤあんスタンドの出店もあります。 こちらのあんコッペはトラヤあんスタンドの商品であんこ博覧会限定商品です。 1つ700円でした。 あん博散策でお腹すいたので、フリースペースで食べてきました…
先日銀座甘楽の前を通ったらもう桜餅があるのを発見! こんな早くから食べられるなんて!と驚きつつ珍しい苺桜餅を買ってきました。 一般的な和菓子屋さんだと先に節分に関連したものや、鶯餅や椿餅がくるタイミングかなと思います。 お雛様みたいで可愛いで…
今週のお題「手土産」手土産というと、電車で移動できる圏内だとケーキを持っていくことも多いです。 ケーキは好みがあったり、最近は結構値上がりしたりと選ぶのも結構大変。 そんな今でもハズレがないと思うのは千疋屋総本店のケーキかなと思います。 杏仁…
こだわりやの島根フェアで見つけました。 ※島根フェアは11月16日で終了しております。 こちらは西条柿を干し柿にしたもの。 確か430円だったかな。 綺麗な艶と色です。 ややねっとりで、じんわり甘い! 自然な甘さで甘すぎないのが良い。 食べやすくて美味し…
最近コーヒージェリーがちっとも全国区で復活しないなぁと思っていたのですが、今年はシーソルトジェリーが入るフラペチーノが登場しました!サンシャインパインフラペチーノ ノンホイップ パイナップルを使用したドリンクも久々でしょうか。このフラペチー…
ずっと食べたかったあかつき。 以前日本橋のあたりをウロウロしていたら福島のアンテナショップを発見し、桃があるのが見えました。 先日入ってみたらあかつきだったので買ってきました。 特秀いうことで、かなり糖度の高いものです! 買ったその日に食べた…
※2023年11月20日〜月末までの限定提供でした。 デリーモ目白店7周年記念パフェは6周年の際に大人気だったアニバーサリーポムが帰ってきました ※白雪姫は私物です。りんごの酸味・爽やかさとキャラメルの濃厚さがたまらない(*´꒳`*) 塩キャラメルのソースや塩…
日本橋千疋屋麻布台ヒルズ店 母にどこで食べたい?と聞いたら千疋屋とのことだったので久々にマンゴーカレー♪ランチセットにしました。2,750円(2月1日より2,860円に改定。その他メニューも価格改定入るものが多いです)。 こちらにはなんとフルーツサラダパフ…
11月のSweets Table KOSHITSU。 今回はシチリア産ピスタチオ中心の食事付きコースで、イタリアの空気いっぱいな個室でした♪メインの食材です。 あれ、いちじくが…!? 実は10月にオードリーフィグというパフェを提供していた影響でこのタイミングでたまたま…
2023年10月に提供されていたパフェです。 東京カフェではプリンセスシリーズのパフェが提供されることもありますが、こちらはまるで女優さんのような艶っぽさがありました✨※デリーモの紙が乗ってないことに、写真を撮り終えて気づきました。 食べるパーツで…
デリーモ目白店の8月下旬から9月末までの予定のプレミアムパフェです♪前菜はマスカルポーネのアイスチュイール添え。 ※メイガニは私物です マスカルポーネのアイスが美味しい(*´꒳`*) アーモンドのチュイールはしっかり甘いです! この組み合わせ無限にいけ…
※11月5日追記:提供期間が11月19日まで延長されました♪順番が前後しますが、9,10月のマンスリーを食べた時の記事を先に載せますね。2種類とも美味しそうだけどまずは気になってたモンブラン柚子から頂きました♪ モンブランとの組み合わせは一般的にはカシス…
推しの羽生結弦さんが入籍を発表しました。 (12年半以上ファンやってるのに、朝母から聞いて知ったという) ご結婚おめでとうございます✨末長くお幸せに♪8/3にパレスラウンジにてパフェを頂いてきました パレスホテル前のお堀に白鳥がいることもあり、こちら…
Sweets Table KOSHITSU 恒例のデリーモ東京カフェの個室イベント♪今回のお品書き 今回は桃がメインだったけど、裏メインはバニラでしたね。ウガンダ産バニラがめちゃめちゃいい匂いなの〜 個室がバニラのいい匂いに包まれてました! ある程度慣れちゃうけど…
お題「ささやかな幸せ」Theメロンofメロンフラペチーノの初日にスタバに行った時のこと。 初めておしぼりにメッセージを頂きました♪スタバって以前はIDをカップに記入する仕組みだったこともあり、カップにメッセージを頂く機会ってあったと思いますが、今は…
今週のお題「メモ」 パフェ会メモです♪久しぶりに目白のパフェ会の予約が取れましたー!! 今回は金曜も日程を組んでくれたこと、席が6から7に増席されたこともあって、今までよりは予約が取りやすかったかなぁと思います。 その分仕込みが増えたようで準備…