とも栄
とも栄さんのお菓子、今回は割と新作も買ったので、沢山レポします! 今まで食べたものもリンク貼りますので、瑞羊羹が売り切れてても美味しいお菓子沢山あるので参考になれば幸いです!瑞羊羹極栗 これは栗の時期に出店してくれないと関東ではなかなか食べ…
昨日より17日(水)まで東武百貨店池袋店に大人気和菓子屋さんとも栄さんが出店されています。 催事出店する度に人気が高まっていますが、今回も兎に角凄くて私はなんと1時間くらい並びました! 1時間も並ぶのはアトラクションみたいだけど、確かに「何が残っ…
8月26日まで日本橋三越本店の菓遊庵プロモーションにとも栄さんが出店しています。 8月12日の横浜髙島屋の和菓子縁日の予約が取れなかったので、今回楽しみにしていました。 英国展もあるので開店待ちが多そうと判断し、開店待ちの方の入店が終わったあたり…
6月の夏のあん博で購入した瑞羊羹エスプレッソが我和菓子縁日でも発売されると見たときは小躍りでした。 しかもなんか改良されたとかとも栄4代目の西沢さんのインスタのストーリーズに出てた気がして楽しみにしてました!写真これしか撮ってなかったです。 …
今回の夏のあん博で1番あれこれ買ったのはとも栄さんでした。 THE WAGASHIでは3カ所目という疲れもあってマサラチャイきんつばのみとなりましたが、今回は最初に向かったので暑さにやられつつもまだ元気な頃で、選ぶ余裕がありました。 今回は買ってないけど…
本日から日本橋三越本店にて夏のあんこ博覧会(通称あん博)がスタートしました! 今回は夏・塩(サマー・ソルト)が題材で、塩の効いたお菓子が好きな私は嬉しい題材で楽しみにしていました!今回はお目当てのお店が決まってたので、サクサク並んで、最後は現地…
THE WAGASHI購入品その2。 何日か日持ちのする和菓子2点です。本まつばや『◯ - w a -』 壮太郎さんにお声がけした際に「これも美味しいんですよ」って勧めてもらったお菓子です。 開けるとお菓子の説明があるのが本まつばやさんのいいところ。 毎回お手紙も…
4月15日まで新宿髙島屋で開催されていた和菓子の催事、旅する和菓子。 最終日にTORAYA GINZA帰りにハシゴしてきました。 髙島屋の和菓子の催事はずっと行きたかったのですがなかなか行けず、最終日に行けて良かったです。 各線新宿三丁目から地下通路を通っ…