ひろとカフェと

和菓子やコーヒーやカフェ等、ひろが行って食べて良かった食べ物関連の情報を残しています。毎日10時更新。先に紹介したい商品がある場合は公開当時に既に賞味期限が過ぎているものもあります。

榮太郎総本店限定の楼は【東京/日本橋】

榮太樓總本鋪には店舗限定商品がいくつかありますが、楼(たかどの)は本店限定の商品のうちの1つです。
小さめのピンクの箱に入っています。

お菓子の説明もあり。

ただ、取り出してみるとずっしり大きいと感じます!

なんせいくつかの詰め合わせではなく、1個だけが入っているお品ですから。
開封時やお皿に移動する際の重さにドキドキしつつ、黄身餡たっぷりのビジュアルは黄身餡大好きな私にとっては幸せなものです。

黄身餡なのに割とサラサラで、説明の通りのどごしも蕩ける感じです。
口の中が変にもしゃもしゃしません。
説明に書かれているように、黄身餡の中にはこし餡と渋川栗入りです。

渋皮栗も品の良い甘みで餡も黄身餡に滑らかさを加えてくれます。
食べるところにより味と食感が変わるのがいいですね。

全体的に品良く美味しすぎました。
想像以上に自分の好みとも合致していたこともあり、感激しました。
見た目大きいので1人で完食できるかなと思ったけど、食べたら「いやこれ美味しすぎて1人でも余裕だわ」でした。笑

原材料はこちら。

蜂蜜も使われているんですね。記載の通り1歳未満の乳児には与えないでくださいね。

お日持ちは3日(翌々日日持ち)です。
グラム測ればよかったですね。
今度また買えたら計りますね。

本店の物販のレジのあたりにありますので、気になる方はぜひ!
※数量限定のため、完売していることもございます。午後行くと完売していることも結構あります。


元々は葛桜を目当てに行ったので、葛桜も食べたら紹介しますね!

この袋も可愛いな。

★店舗情報
榮太樓總本鋪 日本橋本店
東京都中央区日本橋 1-2-5
03-3271-7785
10:00~18:00
日・祝日定休
※カフェの営業は
月〜金→08:00 - 16:30(10:00までモーニングメニューのみ)
土→10:00 - 16:30
日・祝日定休
www.eitaro.com