石臼抹茶グリーンティースパークリングをいただきました。
抹茶グリーンティースパークリングはティバーナ提供店舗でいただけますが、石臼抹茶使用バージョンはスターバックスティバーナストア銀座マロニエ通り限定で1,100円です。
こちらのドリンクは期間限定商品です。
層を綺麗に作ってくださいました🥰
でも飲むときはしっかり混ぜるのがおすすめとのことで、混ぜていただきました。
グリーンシトラスフレーバーシロップ入りなのでチラックスソーダと同じシロップかな?
このシロップ美味しいよね!
そしてしっかり香る石臼抹茶の苦味とが癖になる。
抹茶とレモンは讃岐屋さんのパフェでよく合うのを体感していたけど、抹茶と炭酸も合うのね!
石臼抹茶は抹茶の深みがあって良き。
これだけ濃くても渋くなくて凄いですね。
でもサイト見てると店内で挽いてるタイプではないらしいけど、甘さのない抹茶のようなのでとてもさっぱりするので美味しいです。
スタバの定番の抹茶ティーラテは甘さが入っているのでしっかり甘いんですよね。
抹茶が好きでさっぱりしたものを飲みたい方にはおすすめのドリンクでした。
もう1つのピスタチオのはデザートみたいな甘い感じみたいとのことなので、甘いの好きな方はおすすめです!
ピスタチオも石臼抹茶バージョンが銀座マロニエ通り店限定です。
2種で悩んでたからPTRさんに相談に乗ってもらったけど、お陰で好みのドリンク買えて満足!
商品の勉強ちゃんとして誠心誠意接客できるって当たり前に感じがちではあるけど、凄いことだなぁと思います。
写真はないけど試飲のアイスのマジェスティックウーロンは、チャイっぽいスパイスを楽しめつつさっぱりしてて美味しかったです。
スタバのティバーナの紅茶美味しいですよね(*´꒳`*)
石臼抹茶使用の銀座マロニエ通り店限定ドリンク以外はティバーナ店舗と共通の金額っぽいので、リーフで飲む紅茶は銀座にしては気軽にお茶できる金額設定だと思います。
それにしても、私のTouch the dripは写真だとピンクの面影あるけど肉眼では全くないくらい皮が馴染んでるんですよね。
7年半くらいずっと使っていて、大分渋くなってきて満足しています☺️
汚れや傷も味ですよね。
カバンにつけているので多少濡れたりしていますが、そういうシミはできていません。
素敵な商品の抽選販売が当たって良かったなぁとしみじみ思います。
ちなみに暑さの影響か1階のリザーブストアも6月に伺った時より混雑が落ち着いていました。
こちらの店舗は結構しっかり冷房が効いていたので、寒さ対策した方が良さそうです。
銀座駅の地下も寒かったので、暑がりの私ですら街中も寒いと感じるエリアが増えていますのでご注意くださいませ。
★GINZA石臼抹茶ムースティー&ストロベリーの感想はこちらから(通年商品、数量限定)
hirocafe.hateblo.jp
★店舗情報
スターバックス ティバーナストア 銀座マロニエ通り
東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル B1F
03-3528-6287
07:00~22:00
不定休