ひろとカフェと

カフェ、お菓子等食べ物関連のブログです。不定期更新。

2022年器々始めはゴルゴンゾーラとナッツのニューヨークチーズケーキで【器々】

今年も宜しくお願いします(*´꒳`*)
f:id:HiroPiano:20220110151900j:plain
今月いっぱい予定のゴルゴンゾーラとナッツのニューヨークチーズケーキ(写真奥)を食べに行きました。
昨年は食べてないので、久々!画像見てたら前回食べてたのが2020年12月でした。
久々といいつつ、器々の店内で食べてる回数自体は4回目とおやつセットと同じ回数で、スコンは持ち帰りの方が多いのでスコンより食べているという。
ゴルゴンゾーラ特有のしょっぱさが癖になるのです。だから3回も食べてるくらい好きなケーキ。
(と言いつつお店に食べに行くたび違うケーキを「このケーキが一番好き」と思っている気がする🤣)
湯せん焼きだからしっとりなのにトロッと舌触りも良くて滑らかで美味しい。
普通の焼きチーズケーキとも、バスチーとも違う滑らかさ。
ナッツのところで香ばしさも感じられて楽しいです。
器々さんならではのケーキの1つですが、2月に入れ替わる予定みたいなので気になる方はお早めにー!

チーズケーキで来た初のお皿は、周りがマーガレット柄。
ケーキの下にどんな子がいるのかと思ってたらママと女の子が話してる柄でした。
BONJOUR A MAMANて書いてあった。
割れた部分を修復して大切に使われているお皿は優しい雰囲気です。

お腹空いてたから古風なるスコン 1つも頼み、ジャムは気になってたみかんのマーマレードに。
しっかりみかんの味も酸味も感じる!美味しい!オススメです!!
クロテッドクリームもたっぷりだし、スコーンにたっぷりたっぷりつけて食べました〜幸せすぎる。
持ち帰りして家で楽しむのもいいけど、やっぱり店内で食べるの美味しいよね〜(*´꒳`*)
たっぷり食べたい日は2個頼むのがおすすめ!

ドリンクはココア!何気に初。というかココアあるのを初めて知ったの。
器々はドリンクの種類豊富なので、限定物を飲む機会も多くて意外と定番ドリンクをチョイスする機会って少ないかな。
何度も飲んでるの山羊座ブレンドくらいかも。
ココアの表面に膜が張っていく様子が楽しくて眺めてたけど、氷が張るみたいだなぁって。
器々だと膜が張るのすらお洒落に感じるとか凄いよね。
ミルクを感じるココアでスイーツと一緒でも重くなかったです。

お腹いっぱい、幸せ気分でお店を後にしました。
もうすぐお誕生日なので、お祝いの言葉を伝えに行けて良かった(*´꒳`*)
お菓子もありがとうございます😊
私の癒やしの場。安心できる場。だから今年も沢山行くよー!

あ、レジ近くのえんどう豆がめちゃめちゃ可愛いです!ぜひ愛でてからお帰りくださいね🥰

★店舗情報★
器々(kiki)
板橋区板橋1-24-2 藤原ビル1F
最寄駅:板橋駅、新板橋駅、下板橋駅
12〜18時
毎週水・木が休み。その他臨時休業、営業時間変更あり。
営業時間の変更等、お店からのお知らせはブログかインスタをご覧ください。
お店利用のルールに関しては、インスタの投稿にも細かく記載があるので、行かれる前にご一読くださいね。
※撮影は注文したものが全て揃ってから席に座っている状態で1枚のみです!動画はNG。
kiki : 器々
https://www.instagram.com/kotto.cafe.kiki/
kottocafe-kiki.com

★他の器々の記事★
hirocafe.hateblo.jp