ひろとカフェと

和菓子やコーヒーやカフェ等、ひろが行って食べて良かった食べ物関連の情報を残しています。毎日10時更新。バレンタインや桜の時期は1日2、3記事更新しています。

【とらやの桜】手折桜(たおりざくら)【生菓子店舗限定】

先日とらやのインスタに投稿されていた手折桜の作成動画が素敵で食べたいなぁと思っていたので、GINZA店の帰りに持ち帰りしてきました。

羊羹製、白餡入。〜3月31日。540円。
こちらは桜は意匠のみで桜味ではありません。なので桜餅など桜スイーツのまとめには入れてません。

白餡入りなので甘めですが、羊羹との一体感が良いです。
何よりこの細かな模様がきっちり入るのが職人技だなぁと感じました。

原材料はこちら。

特定原材料は小麦です。
この手折桜は紅麹色素なんですね。
コチニールのほうがアレルギーのリスク高そうなので、紅麹色素使われてるのはポイント高いです。

★手折桜取扱店舗
【関東地方】赤坂店、TORAYA GINZA、東京ミッドタウン店、TORAYA TOKYO、帝国ホテル店、日本橋店、新宿伊勢丹、玉川髙島屋S・C、アトレ目黒1、横浜そごう
【中部地方】御殿場店
【近畿地方】京都一条店、京都四條南座店、京都髙島屋S.C.、大丸京都店

★インスタの動画はこちらから
https://www.instagram.com/reel/DHa2nLjz7gU/?igsh=MXJ1N3N5Y3Bsem53bQ==www.instagram.com

★とらや
www.toraya-group.co.jp