ひろとカフェと

カフェやコーヒーやお菓子等、ひろが行って食べて良かった食べ物関連の情報を残しています。ほぼ毎日10時更新。

とらやで十三夜【東京/赤坂】

十五夜に関してはご存じの方が多いと思いますが、十三夜はご存じでしょうか?

旧暦8月の十五夜の「芋名月」に対し、旧暦9月の十三夜は栗を供えるので「栗名月」とも呼ばれています。

栗名月 | 株式会社 虎屋

旧暦9月の十三夜の月は、旧暦8月の十五夜に並ぶ名月とされ、「後(のち)の月(つき)」と呼ばれます。人々は収穫期にあたる栗や豆をお供えし、その美しさを鑑賞してきました。

2024年10月の赤坂店限定生菓子 販売のお知らせ | お知らせ | 株式会社 虎屋

十五夜は中国の風習だそうですが、十三夜は日本独自の風習です。
和菓子は兎に角人の幸せや収穫のお祝いなどを喜ぶ風習があるのと、折角和菓子がとても好きになって最初の年だから、と今年の十三夜は楽しみにしていました。

十三夜は十五夜(中秋の名月)の次の十三夜になるので、毎年日にちが違います。
二十四節気秋分の前後2週間くらいの間に中秋の名月があるため、その後の十三夜に行われます。
今年の十三夜は10月15日ということで、とらやでは昨日から十三夜に因んだ生菓子が発売されています。
私のスマホも月と勘違いするのかナイトモードで撮影しちゃうという、お月さまクオリティな生菓子たちです。
(ナイトモード解除せず撮ったものしかないですが、解除して1枚撮っておけばよかったです。)

🌔左:栗名月(2024年は10月13日〜10月15日発売)
→裏漉しした栗と白餡を混ぜた生地で御膳餡を包み、茶巾絞りにした菓子
とらやの関東・中部・近畿の一部店舗で発売されている生菓子は十三夜の別名『栗名月』にあわせたものです。

栗が濃い!味も香りも強い。
御膳餡との一体感も凄い。
これはまた来年も買おう。
店頭では茶巾絞りに割と個性が出てて可愛かったです。
※当日日持ち

🌔右:後月(のちのつき、〜10月15日)
→焼物製、白餡入り
こちはも栗名月にあわせた赤坂店限定の生菓子。
焼物製は割と珍しいかな?

しっかりした生地に白餡たっぷり。
こちらは生地と白餡の食感の違いを楽しめました。
同じ50gでも大きいですね!

※翌日日持ち

原材料はこちら

どちらも15日まで。
数量限定ですので、確実に食べたい方は早めの時間に来店かお取り置きお願いするのをオススメします!

※栗名月取り扱い店舗は下記の通り。生菓子は店舗によって並ぶ時刻が異なりますので店舗にご確認ください。
赤坂は開店時から並んでいます。

【関東地方】赤坂店、TORAYA GINZA、東京ミッドタウン店、TORAYA TOKYO、帝国ホテル店、日本橋店、日本橋三越、日本橋髙島屋S.C.、池袋西武、新宿伊勢丹、渋谷ヒカリエShinQs 東横のれん街、玉川髙島屋S・C、アトレ目黒1、横浜そごう、横浜髙島屋
【中部地方】御殿場店
【近畿地方】京都一条店、虎屋菓寮 京都一条店、京都四條南座店、京都髙島屋S.C.、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹

★店舗情報
とらや赤坂
東京都港区赤坂4-9-22
電話番号:03-3408-2331
→配送の注文【ご注文承りセンター:0120-45-4121】
→問い合わせ【お客様相談センター:0120-45-2002】
FAX:03-3408-4135
9:00〜18:00(平日)
9:30〜18:00(土日祝)
※菓寮は11:00から
休業日:毎月6日(12月を除く)