ひろとカフェと

カフェ、お菓子等食べ物関連のブログです。不定期更新。

下町のハチドリ【東京/板橋】

期間限定でお店を開いていたハチドリさんが今月板橋にお店をオープンしました。
shop&cafeなので、買い物だけでも勿論大丈夫だし、スイーツやドリンクのイートインも可能です🌼
(ショップカードには「お茶が飲める暮らしのセレクトショップ」と記載があります)
店主さんの好きなものが集まってる素敵なお店で、
お菓子買ってからイートインも利用してきました♪

黒稗珈琲とumitomoriさんの米のスイーツ コールドクッキーサンド酒粕VEGANチーズを注文しました。

マグカップやトレーにお皿もかわいすぎる😆
マグカップはせきま窯業さんのものだそうで、トレーはfairytaleさんのだそう。
sekima31.wixsite.com
※fairytaleさんはSNSとHP共にないそうです。

★黒稗珈琲
「くろひえ珈琲」と読みます。所謂穀物珈琲です。
「肥料・農薬不使用の稗と黒米を低温長期熟成
焙煎したような珈琲のような濃厚な味わいの穀物茶。
豊富なミネラルを摂ることができます。」
とメニューに記載がありました。
見た目はコーヒーのようだけど、とても香ばしいお茶。
香ばしくって体に優しい味がしました。
飲みにくさは全くないですし、スイーツとも合う適度な香ばしさで美味しかったです。
パンダ設計楽団さんのものだそう!
pandaarchitecture.wixsite.com

★umitomoriさんの米のスイーツ コールドクッキーサンド酒粕VEGANチーズ
味が3種類ありますが、一番気になった酒粕VEGANチーズに。
ビーガンチーズなのでチーズではないのだけど、チーズっぽさも感じるし、濃厚さとコクがあって美味しい。
むしろ言われないとVEGANチーズだなんてわからないくらい!
酒粕のクセがないから、苦手な方でも食べられるかと思います!
コールドだけど固すぎず、クリームの味が濃すぎずでもしっかり感じられて美味しかった!!
米粉スイーツでクッキーサンドに出会えるなんて嬉しすぎるー!!
他の味も絶対美味しいんだろうなぁ(*´꒳`*)
www.umitomori.blue

試食で頂いたお菓子も酵母の酸味がいい感じで美味しかった🥰
サワードゥが使われているらしい。だから酸味がきいてたんだなぁ。

席に本がおいてあって嬉しい。可愛い本たち♪

板橋といえば器々さん!な私ですが、器々さんは非日常空間ぽいけど、ハチドリさんはお友達のお家に来たみたいな雰囲気だなぁって感じながら過ごしていました。
店主さんがふわっと優しい方で、お話していて癒やされますよ🥰🥰🥰
今日行けて本当によかった、雨だからと延期にしないで良かったって心から思いました♪

umitomoriさんの買ったお菓子も楽しみ!

ハチドリさんの冊子はお散歩マップになっていました。
今度お天気いいとき散歩してみよう♪

販売スペースはこんな感じです!

調味料も!

ドライフルーツやナッツに雑貨もあります!

お化粧品や石鹸にお菓子。

アクセサリーも!
今日は予約制で足つぼもやってました。

イートインのお席から眺めた雰囲気も素敵でした(*´꒳`*)

今日はあいにくのお天気だったけど、だからこそのんびりした時間を過ごせたのかもだし、板橋エリアをゆっくり回るきっかけにもなってよかった。

ショップカードも可愛いです🥰

まだオープンしたばかりだから知らない方も多そう。
これから人気になること間違い無しだし、いずれランチもやるかもらしくて楽しみです♪
お気に入りのお店がまた増えて嬉しいな(*´꒳`*)💕

☆追記
下町のハチドリさんのインタビュー記事が素敵だったのでリンクを貼ります。
minimal-living-tokyo.com
さわちゃんがお店を開いてくれたことに改めて感謝の気持で一杯になったのでした🥰

★店舗情報★
下町のハチドリ
東京都板橋区板橋2-34-2 メゾンクレスト1F
12〜19時
月〜水定休
※営業日時に変更がある可能性もあります。詳しくはインスタをご確認くださいね。
https://instagram.com/local_hachidori