ラトリエ ア・マ・ファソン
前回お店に伺った際、アマファソンの青梅の翡翠煮を購入することができました! 楽しみにしていた翡翠煮を今日開封しました♪ 3つ入りかと思ってたら4つ入りでした! 蓋の裏までみっちり! シロップが透き通ってるのが綺麗 お皿に移します。 お箸で摘むと少し…
ラヴィアンローズと紫陽花を堪能した今日は、 hirocafe.hateblo.jp とあるものをお迎えに行くのも兼ねてでした。 そう、アクセサリー! アマファソンではスタッフFさんの手作りアクセも発売しているのですが、以前わがまま言ってオーダーしたのでした。 (ご…
今回はパティシエールもえのさんの2作目「La vie en rose(ラヴィアンローズ)」を食べてきました! ずっとずっと楽しみにしていた紫陽花のグラスデザートを食べるのを後回しにするくらい、私の頭をバラ色の人生のにしてくれたくらい素敵な世界観だったのと、…
正式名称は 「芳醇な宮崎マンゴーの贅沢なブーケと 様々なスパイスのサングリアのジュレ ヨーグルト風味のパンナコッタと 相性の良いココナッツのアイスのグラスデザート」アマファソンオーナーの森郁磨さんの技術を堪能できるマンゴーブーケです。 マンゴー…
今回はマンゴーとさくらんぼを堪能してきました! 正式名称は 「ジャスミン香る宮崎マンゴーと青森さくらんぼの ピュイダムール仕立て 杏仁とフランボワーズ風味」 アマファソンで大人気のピュイダムール(愛の泉という意味)。 私の初ピュイダムールはマン…
アマファソンはグラスデザートのお店だけど、不定期でテイクアウトできる焼き菓子が売ってたりするようです。 今回はバスクチーズケーキが売ってたので、持ち帰り。 別のところでケーキ買おうかなって思ってたから、ラッキーでした。 アマファソンのバスチー…
今回はまかないパスタ hirocafe.hateblo.jp 以外に桜のパルフェと色々なベリー、抹茶を主軸とした散って水面に落つ花の花弁が集まる様を表現した“花筏”のグラスデザート2021と、アールグレイを注文しました。 イカダって漢字だと「筏」なんですね。初めて知…
アマファソンの記事が増えてきたので、まとめ記事を用意しました。 新作どんどん出るから私が行くペースでは追いつかなかったりするけど、 可能な限りその時気になった色んなグラスデザートやドリンクを楽しもうと思っていますので 少しでもアマファソンの良…
前回騙し絵なパフェを食べたけど、 hirocafe.hateblo.jp 今回は更に上をいく展開。 まさかのパスタ! 賄いメニューのパスタが今限定でなんと私たちも食べられます! (メニューには載ってないのと、いつまでやるかは未定だと思うので、詳しくはお店の方に聞…
どうしても「苺とジャスミンのTrompe-l'œil ‘’トロンプルイユ2021‘’」が食べたくて、時間のあるうちに行ってみました。 ブログではグラスデザートの内容含みますので事前情報なく食べたい方は読まないでね!トロンプ・ルイユ(今のスマホはちゃんと予測変換し…
今月もアマファソンへ行ってきました! 今回はすぐメニューが決まらなくて、悩んで悩んでフレジェにしました。 ドリンクはさくらラテ。FRAISIER2021 またねこまさむねっぽいのを選んでしまった、とブログ書きながら思った。フレジェってフランスのショートケ…
かつて「カフェ中野」で大行列を作るほどの大人気だったパフェといえば、森郁磨さん。 その森さんが2019年に上野毛に開いたパフェを中心としたグラスデザートと飲み物のお店が「ラトリエ ア マ ファソン」です。インスタ見てるとどのグラスデザートも素敵だ…