ひろとカフェと

カフェ、お菓子等食べ物関連のブログです。不定期更新。

雲グミのレアは疑問がもくもく

『あの日黄昏れた雲グミ』
11月7日からファミリーマートで先行発売の商品です。

雲グミって過去何回か発売しているけど大人気なんですよね。
私は気づくの遅くていつも店頭で見たことがなかったです。
今回初めて購入できて嬉しかったです!

弾力のあるマシュマロって感じかな?
でも見た目のイメージと違い、チェリーソーダ味だからかマシュマロと比べて甘すぎないので食べやすいです。
以前出ていたのとは味が違うみたいだけど、人気になったのがわかりました。

雲グミは雲の形が通常で、毎回レアがいくつかあるらしいです。
裏面に記載がないので何種類あるのかすら謎なんです。

私は2袋買いましたが

1袋の中に3つもレアが入ってたのはかなり当たりかも🥳

私は右からどんぐりとハリネズミまではスムーズにわかったけど1番左は…たぬき??
袋から見えた時は裏側が見えてたので「くまかな?」と思ってたけど、この顔の立体はたまたまできてしまったのか意図的に作っているのかどうなのか…。

今回レアにキツネもいるらしいので、それなら対でたぬきだよね??という思わずカップラーメン的な組み合わせを連想させる顔の立体感。

何だ?何なのだ??
だんだんハリネズミも自信無くなってきたよ。

皆さん1番左は何だと思いますか?
たぬき以外に見える方は何に見えるか是非教えてほしいです!

ちなみにパッケージは3種類ありました。
こんな面白いレアが出るなら3柄とも買えばよかったです。笑
他にもまだまだレアがあるのか気になるし、また買っちゃいそう。

追記:たぬきだったみたいです!

今回のほうが形がわかりやすかったです♪
きつねさんも出たし、紅葉も出た。

…でも1つまた謎が増えました。

雲がつながってるのは偶然の産物なのかな?
それとも虹的な??
また謎が増えてしまいました🤣

本当は教えたくない😭デリーモ目白店の抽選性のイベントは凄かった!【東京/目白】

10月27日にデリーモ目白店で開催されたイベント、アントルメ食べ比べ会に参加できました♪

デリーモ目白店では以前電話での先着予約制のパフェ会が開催されていましたが、最近は抽選イベントも開催されています。
だから教えたくないと入れました!倍率上がっちゃうから🤣
でも素敵なイベントでデリーモファンが増えるきっかけにはなるから、デリーモラバーとしては広めたい気持ちもあるし、ちょっと葛藤します。笑

実際過去2回は抽選に外れ、3回目にしてようやく当たって参加できました♪
参加できて幸せでした(*´꒳`*)

〜お品書き〜

🍰5種類のアントルメ食べ比べ

カットされているものの左から順に
左奥:オセロ(チョコのケーキ。ホール限定)
左前:デリーモ(ブロンドショコラとコーヒーのケーキ。プチガトー限定)
真ん中:モンブラン和栗(通年)
右前:マリーゴールド(栗とアプリコットのケーキ。季節・プチガトー限定)
右奥:フラミンゴ(いちごミルクのようなケーキ。通年)

なんとデリーモとマリーゴールドは食べ比べ会限定のホールケーキ仕様!
5種食べると半ホール以上食べていることとなるようで、見た目以上にかなりのボリュームでした!

デリーモのケーキってプチガトーですらいつも何食べようか悩むくらいなので、全部少しずつ食べられるって夢の体験!幸せすぎる(*´꒳`*)
そりゃもう全部美味しかった🥰

簡単に感想を書くと
・オセロ→初めて食べました!濃厚なチョコで豪華♪以前はプチガトーがあったようなので復活してほしい!
・デリーモ→ブロンドチョコとエスプレッソで甘すぎず美味しい!お店の名前がつくだけあっていつ食べても美味しいと感じるドリンクかと思います♪
・モンブラン和栗→中が恐らくメレンゲだと思うのでモンブランの割に重さがないです!通年発売だけどやっぱり秋が1番売れるらしいです♪
・マリーゴールド→以前プチガトーを食べて美味しくてびっくりしたケーキ!アプリコットが爽やかで美味しいケーキです♪
・フラミンゴ→プチガトーだとハートの形をしています♪見た目の印象と違って割と甘酸っぱくて爽やかです!
という感じでした。

私の参加の回は圧倒的にデリーモが人気、次いでオセロでした。
私は敢えてこれ!と言うなら今回はマリーゴールドとオセロ推し!(1つに絞れない🤣)
マリーゴールドはやっぱりおかわりしたいくらい食べたくなる味で、マリーゴールドのホールあればいいのになぁと思ったくらいです。

※プチガトーは目白店と日比谷店は在庫があればテイクアウト・イートイン共に可能です。
東京カフェ(大丸東京)はケーキの取り扱いなし、豊洲店はテイクアウトのみ可能となっています。

☕ドリンク(メニューに記載のコーヒー、紅茶から1つ)
→カフェラテ。松木ラテ♪

スペシャルラテと言っても過言ではない豪華イラストなラテです。
帽子も2段重ねだし、かぶってる子はハロウィンなメイクしてるしめちゃめちゃ可愛かった(*´꒳`*)💕
私の回はラテの注文が多かったけど、どんどん可愛いラテ創り上げてて凄かったです!

ちなみにイベント中はイラストのリクエストも受け付けていました!(私はリクエストなしのおまかせ)
通常の営業時間でも空いてる時間で可能ならリクエストは受けてくれると思いますので、スタッフさんにお尋ねくださいね♪
可能な限り対応してくださると思います。
目白店は皆さん練習されてるので、リクエストなしでも可愛いイラストのラテを出してくれるはずです!
私はこっそりラテ集めするくらい、目白店のラテ(大和田マネージャーのラテ)にハマって、デリーモ大好きになったきっかけがラテだったんですよ♪
マルゾッコというエスプレッソのいい機械も入っているので、目白店はかなりラテもウリの店舗です!

✨お口直しのカカオグラニテ
→カカオパルプのグラニテ。

さっぱりフルーティー!お腹いっぱいでもまた食べられると切り替わる味でした。
デリーモのグラニテって美味しいんですよね。
プレミアムの前菜で出会えることもあります♪

🍐季節のフルーツのミニパフェ〜洋梨〜
→思わず「全然ミニじゃない!」とツッコみましたが、デリーモで出会うミニパフェってミニだった試しがないんですよね😆

今日限定のパフェは真っ白な可愛らしいパフェでした。
このパフェもプレミアムに負けず劣らずエレガントですよね🥰

洋梨はフレッシュ!(プレミアムの洋梨はコンポート)甘さもあるけど爽やかで美味しかった♪
ベルガモットのソース、ホワイトチョコダンテル、エルダーフラワーのジュレ、洋梨、ホワイトチョコシャンティ、洋梨のシャーベットなど!

今提供中の目白のプレミアムとは違ってさっぱりめだし、大丸などで先月まで出てた白い見た目のパフェプリンセスフェアリーよりも爽やかさっぱりだし、ケーキ沢山食べた後にでも食べやすいよう考えられてるパフェでした。
ベルガモットのソースがあることで最後までさっぱり頂けてよかったです♪

お腹いっぱいでも美味しいと思える、素敵なパフェでした♪
1日限定、32食しかない貴重なパフェを食べられて幸せでした(*´꒳`*)💕

🍹パフェに合わせたモクテル
→紅茶(パッションフルーツジャスミン)のモクテル

爽やかだけど、パッションフルーツらしい味がアクセントになってて美味しかった!
口の中もさっぱりするし、紅茶が苦手な人でも飲みやすいモクテルに仕上がってたと思います。
いつも目白ではカフェラテにしちゃうけど、モクテルも美味しいです!

スイーツ3点8品、ドリンク2杯と沢山の提供でしたが、1時間半というゆったり組まれたスケジュールだったので、目白店らしいスタッフさんたちともコミュニケーションとりながら楽しく過ごせる会となってました✨
だからデリーモが初めての方でも安心して楽しめると思います!

また今後も企画があるようなので、予定が合う方は是非抽選参加してみてください!
(募集の際はデリーモのインスタアカウントに詳細が出ます)
デリーモのイベントなのでお腹いっぱいになるし、美味しくて楽しくて大満足ですよ✨✨
私もまた当たるといいな🥰

11,12月の目白店の2種のマンスリーパフェの内容も少し教えてもらい、楽しみが増えました♪

大和田さん、松田さん、松木さん、スタッフの皆さん、素敵な会をありがとうございました♪
お疲れ様でした✨✨

★店舗情報★
パティスリー&ショコラバー デリーモ目白店
東京都豊島区目白2-39-1トラッド目白1F
10:00~20:00(LO.19:00)
定休日は施設に準ずる
※営業時間等の変更の情報はHPをご参考ください。
※平日のみお席の予約が可能です→03-3988-1321
※パフェ会や食べ比べ会はインスタに情報が出ます。イベントの日はテイクアウトのみ可能で店内飲食は予約者限定です。
https://de-limmo.jp/pages/mejiro

★デリーモまとめ記事★
hirocafe.hateblo.jp